シュレーゲルアオガエル

シュレーゲルアオガエル

(サイトヲ。さん)04/10/13
ホンマに東山の両生類爬虫類達は凄いです。ぜのぱすさんも早くいらっしゃいませ!

(補足情報)
日本国内で比較的よく見る種類なのに、一般にはあまり知られていません。

at 東山動物園
by サイトヲ。様


分類: 脊索動物門  両生綱  無尾目  アオガエル科
学名: Rhacophorus schlegelii
英名:
別名:
特徴:

本州、四国、九州および周辺の島々にだけ分布する日本固有のカエルで、低地から山地にかけての水田や湿地帯に生息します。

しばしばニホンアマガエルと混同されますが、アマガエルには目を通る暗色の帯があることや、本種の方がやや大型になることから識別できます。
またモリアオガエルの斑紋のない個体にも似ますが、目の虹彩がモリアオガエルでは赤みを帯びるのに対し、本種は明るい金色であることなどから区別できます。

春から初夏にかけて、水際の斜面に穴を掘り、ここにモリアオガエルのような泡で包まれた卵塊を産みます。
梅雨の頃にオタマジャクシはふ化し、雨水に流されて水中へと移動します。

決して個体数の少なくないカエルですが、畦地の巣穴の中に潜んでいることも多く、ニホンアマガエルのように頻繁に姿を見かけることはないようです。




<シュレーゲルアオガエル・ギャラリー>

一応、横から見た図も追加。

at 葛西臨海水族園
シュレーゲルアオガエル
動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system