マーコール

マーコール(オス)

(keijiさん)04/12/7
写真は大森山のマーコールです。11/12にやってきました。 でも、それからわずか11日後に冬季閉園になりました。

(補足情報)
角の立派なオス。
ねじれたような独特の角は迫力があります。

at 大森山動物園
by keiji様


分類: 脊索動物門  哺乳綱  偶蹄目  ウシ科
学名: Capra falconeri
英名: Markhor
別名:
特徴:

パサンと共に、家畜ヤギの原種のひとつであると考えられています。野生のヤギの仲間では最大のもののひとつ。

ヒマラヤ山脈以西、パキスタン北部からタジキスタン、ウズベキスタンにかけての西アジアに分布。
山岳地帯に群れで暮らし、冬にはやや標高の低い場所へと季節的な移動を行います。草や低木の葉などが主な餌です。

角は雌雄どちらにも見られますが、オスの角は平たい板がねじれたような非常に独特の形をしており、印象的です。
大きな個体では長さが1.6mにもなるといわれ、この角は繁殖期、メスをめぐるオス同士の争いの際に用いられます。
またオスはあごの下から肩にかけて長い毛が生えるのも特徴です。

交尾は冬に行われ、翌年の春から初夏にかけて1〜2頭の子を産みます。飼育下でも繁殖は順調なようです。

立派な角をもっているために狩猟の対象とされたり、生息地が農耕地に変わってしまったことなどから数が減少しています。




<マーコール・ギャラリー>

オスの全身。

夢見ヶ崎では群れで飼育され、子どもも順調に生まれているようだ。

at 夢見ヶ崎動物公園
マーコール(オス)

メスにも角が生えている。

角の短いメスを見ると、ヤギに似ていることがよく分かる。

at 夢見ヶ崎動物公園
マーコール(メス)

角が生えかけの子ども。
まだ母親によく甘えていた。

at 智光山公園こども動物園
マーコール(子ども)
動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system