マレーヤマアラシ

マレーヤマアラシ

(keijiさん)04/4/15
これはたぶんなのですが、昨年11月に誕生した子供です。 寝てるんだか半眼開けて様子うかがってるんだか・・・

(補足情報)
現在、ほとんど西日本の動物園でしか飼われていない種類のようです。

by keiji様
at 徳山動物園


分類: 脊索動物門  哺乳綱  齧歯目  ヤマアラシ科
学名: Hystrix brachyura
英名: Malayan porcupine
別名: マライヤマアラシ
特徴:

ネパールから東中国、マレー半島、スマトラ、ボルネオに分布しています。マライヤマアラシと呼ばれることもあります。
森林や岩地などにみられ、かなり標高の高いところにも分布するようです。夜行性で、地上を歩き回りながら主に植物質のものを食べます。

他のヤマアラシと同様、背中には毛が変化してできた、中が中空の棘が多数生えています。敵に襲われたときには後ろ向きに突進し、身を守ります。

Hystrix属の中では割に小柄の種類のようです。同属他種では発達する頭部のタテガミ状の毛も目立ちません。

動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system