ヘラジカ

亜種アメリカヘラジカ

(くらげねこさん)05/1/3
どうでもいいことですがヘラジカの下あごってかわいいです・・。

(補足情報)
北アメリカ東部に分布する亜種アメリカヘラジカのオス。国内では金沢でのみ飼育されています。

at 金沢動物園
by くらげねこ様


分類: 脊索動物門  哺乳綱  偶蹄目  シカ科
学名: Alces alces
英名: Moose
別名: ムース
特徴:

北アメリカ、およびユーラシアの高緯度地帯に広く分布。針葉樹林帯に生息し、水場に近い場所を好みます。基本的には単独性で、森の中を歩き回り木の芽や葉、枝、夏場は水草などを食べます。

最大で肩高2.3m、体重800kgに達し、世界最大のシカです。とくにアラスカ産の亜種が最も大型になるとされます。

オスだけにみられる、大きくへら状に発達した角が特徴で、他種と見分けるのは容易です。またオスの頚部には長さい30〜50cmほどのベルと呼ばれる肉垂があります。メスは角やベルを持たず、体もやや小型です。

国内ではアメリカヘラジカ(A.a.americanus)とシベリアヘラジカ(A.a.cameloides)の2亜種が飼育されていますが、国内の個体が減ったため継続的な繁殖が難しく、また感染症を媒介する恐れがあるため海外からの搬入も難しいことから、今後見る機会は少なくなるものと思われます。




<ヘラジカ・ギャラリー>

亜種シベリアヘラジカのメス。

国内では夢見ヶ崎動物公園で飼育されている。

at 夢見ヶ崎動物公園
亜種シベリアヘラジカ
動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system