ヨコフエダイ

ヨコフエダイ

(ジャマランディさん)06/1/17
珍種だと思っていたら手持ちの図鑑には沖縄では普通種とあります。う〜ん、そうだったのか。

(補足情報)
名前の似るヨコスジフエダイは別種です。

at 伊豆三津シーパラダイス
by ジャマランディ様


分類: 脊索動物門  条鰭綱  スズキ目  フエダイ科
学名: Lutjanus malabaricus
英名: Malabar blood snapper
別名:
特徴:

ペルシャ湾、アラビア海からフィジーまでのインド・西太平洋域に分布。国内でも南日本でみることができます。

沿岸のヤギやカイメンが多い岩礁域、および沖合いの砂泥底域などに生息し、しばしば群れをつくって行動します。餌は小型の魚類が主で、他に底生小動物やイカなども餌とするようです。

体はひれも含めて全体が赤色で、腹側は白みがかっています。幼魚では目を通る斜めの暗色帯、および尾柄部に黒色斑を持ちますが、成魚ではこれらは不明瞭になります。
同属のワキグロアカフエダイとよく似ますが、本種は胸びれ腋部に黒色斑を持たないことから識別できます。

沖縄では釣りなどで漁獲され、食用とされます。

動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system