ヒョウモンオトメエイ

ヒョウモンオトメエイ

(ジャマランディさん)05/6/9
ヒョウモンオトメエイです。最も好きなエイです。長い尾が写っていないのが残念。

at 海遊館
by ジャマランディ様


分類: 脊索動物門  軟骨魚綱  エイ目  アカエイ科
学名: Himantura uarnak
英名: Honeycomb stingray
別名:
特徴:

これまでヒョウモンオトメエイと呼ばれてきた魚は、実際には数種が混同されているともいわれ、今後、数種に分けられる可能性があります。

沖縄以南、東アフリカからフランス領ポリネシアに至るまでのインド・太平洋域に分布します。
沿岸の砂泥底域やサンゴ礁周辺の砂底に生息。ときに河口から淡水域にまで進入することもあるようです。餌は小型の魚類や二枚貝、エビ、ゴカイなど。

体には、中央部の抜けたリング状の斑紋が多数あり、和名の「豹紋」や英名の「Honeycomb(蜂の巣)」の和名の由来となっています。尾は非常に長く、体盤長の2倍近くあります。また全体に大型で、体盤幅1.8m、尾を含んだ全長は3m以上になります。

食用などに利用されることはほとんどないようです。

動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system