ハナビラウツボ

ハナビラウツボ

(松本隆さん)05/6/21
こちらはお相手のハナビラウツボです。

(補足情報)
口の中が白色なのは本種の特徴。

at 須磨海浜水族園
by 松本隆様


分類: 脊索動物門  条鰭綱  ウナギ目  ウツボ科
学名: Gymnothorax meleagris
英名: Turkey moray
別名:
特徴:

文献によっては学名をG. chlorostigmaとしている場合もあります。

紅海、アフリカ東岸からマルケサス諸島、ロードハウ島、ハワイまでのインド・太平洋域に分布。日本でも奄美諸島以南でみることができます。

水深35mほどまでの浅いサンゴ礁域にみられ、幼魚はタイドプールに現れることもあります。サンゴや岩の間などに単独で暮らし、魚類や甲殻類などを餌としています。

体は明るい茶褐色〜黒褐色で、白く細かい円状斑が散らばっています。また尾の先端部は白色です。口の中は白色をしており、他種との識別点となります。

動物さくいんへ

図鑑トップへ

サイトトップへ
inserted by FC2 system